Others– category –
-
作品には作り手の”人間”が宿るという話
写真家のイベント、というものに初めて行った。最近できた彼女が写真・カメラ好きで、誘われたのがきっかけだ。それも展示会だけでなく、トークコーナーがある本格的な... -
認知傾向を利用して人生を楽にする方法~才能と努力~
このサイトでは、度々、"好き"と"得意"についての話を取り上げている。 例えばこの記事。好きは感情、得意は性質、という観点からどのような分野を選べばうまくいきやす... -
胃痛が人生の転換点になりそうな件
Twitterと生配信にて触れたが、胃の調子がまた悪くなった。 去年の12月後半に2週間ほどかなり痛く、その後病院で薬をもらい、それがなくなる頃には安定してきたはずだっ... -
書くことと自分、これから
俺は結局ブログ、ひいては「書く」という行為を人生において継続的にやっていきたいのか。 最近そのようなことばかり考えてしまっている。 しかし、実際に手を動かし始... -
バウヒュッテ昇降式デスクとアマゾンのモニターアームで理想のFPS・作業環境を構築した話
はいどうも、あにーです。 今回は、最近精力的にブログを書けている背景の話をしようかなと思います。 実は、とある仮説を検証しようと部屋をきれいにしようと決心しま... -
普通の大学生が2年で英検1級レベルになった方法【ボキャブラリー10000語以上・海外ドラマもラクラク理解】
今回は、大学時代に英語力を爆上げした方法について話す。 英語については、今僕が朝・昼・晩にやっている習慣について以前書いた。しかし、それだけでメキメキ伸びてい... -
自粛期間中に極めた最強のセルフカット方法!これだけで1年に10000円は浮く!!
はいどうも、あにーです! 今回の記事は投稿するか多少悩みました。 なんか、イメージ的に損するような気がして(笑) でもまあ、お得になることはバンバン紹介していきま... -
【社会人の教養】日本語を深めるため、高校古文をやり直す男【あにー文系化計画】
はいどうも、久々の投稿になりますが、あにーです!突然ですが、高校の古文を復習させてください。「・・・急にどうしたねん(笑)」という話ですが、以前より、僕が英語... -
スマホ中毒を治すための、30秒で取り入れられる画期的な方法
はいどうも、ゲーム実況者のあにーです! 今回はいつもより短めの記事になります。 一応元ネタは書籍なんですが、僕はこの項目以外取り入れなかったので、オススメ本と... -
東方の美しさとロックの気持ちよさ!バンド『TaNaBaTa』を全力でオススメする
はいどうも、ゲーム実況者のあにーです! 今回は珍しく、音楽の話題。 皆さん、『東方』ってご存知ですかね? キャラクター、音楽、ゲームシステム等、どれをとっても卓...