書評– tag –
-
【英語】洋書リーディング初心者は翻訳/英訳された日本語作品がオススメ【村上春樹】
英語を読んだり聴いたりをメインに10年ほど独学を続けており、翻訳字幕を制作していた時期もある事から、ゲーム配信などで英語版のゲームを瞬時に日本語に直したりでき... -
寝る時に耳栓・アイマスクをしない人は損をしている【SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術】
この記事では、僕がこれまで睡眠に関して色々試してきたことの中でも、特に役立った「寝る時の工夫」を紹介している。 また、書籍「SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の... -
偉大になる事業にはビジョンがある【ビジョナリー・カンパニーZERO ゼロから事業を生み出し、偉大で永続的な企業になる】
ここ最近、がんばっている事を続けて結果を出すための方法として、習慣を確立する方法や、そのための環境を作る方法を解説する記事を出した。 たしかに、続けることで人... -
環境を変えないと人は変われない【FULL POWER 科学が証明した自分を変える最強戦略】
前回、努力を継続するための習慣の続け方として、書籍「Atomic Habits」を紹介する記事を書いた。 この本の手法自体は数年前からずっとやってきたが、簡単に続けられる... -
習慣を絶対に続けるための最もシンプルなルール【Atomic Habits: An Easy & Proven Way to Build Good Habits & Break Bad Ones】
今日は、僕の人生を変えた一冊を紹介する。 海外で、出版以降売れ続けている伝説的な本で、僕自身も原書で読んだ。 本書は、小さな習慣を続けることが、いかに人生を変... -
ビジネスの伸び悩みを解消させるアドバイス8個を紹介!【世界のエリートが学んでいるMBAマーケティング必読書50冊を1冊にまとめてみた】
今日は、最近読んだ中でもかなり完成度の高かった、書籍『世界のエリートが学んでいるMBAマーケティング必読書50冊を1冊にまとめてみた』について紹介する。 この本は、... -
体癖診断(分析)は、原典を当たれ【体癖/野口晴哉】
今日は、以前自己分析の記事で取り上げた、『体癖』について、より正確な分析をするためにはどうすればいいか、情報をシェアしたい。 体癖とは、簡単に言うと性格分類法... -
頭が良い人は、知覚力が高い【知覚力を磨く 絵画を観察するように世界を見る技法】
今日は、久々に書評の記事を書いてみる。 ゲーム実況を一旦置き、本格的に物書きとして活動しようと思った時、最初に気になったことは、ネタをいかに確保するかという事... -
肩の力を抜いて書こう【読みたいことを、書けばいい】
はいどうも。 今回は、ズバリこのブログでも今この瞬間にやっている、「書くこと」それ自体についての本を紹介します。 巷には色々な「文章の書き方」の本があり、僕も4... -
『言い訳』・『紳竜の研究』にみるエンターテイナーの成功法
はいどーも! 今回もお笑いの話題。 M-1の時にこの記事が書けたらよかったんですが、まだブログを始めてすらいなかったので、今書くことにしました(笑) 一応書評記事...
12