[新着記事一覧]
-
【最適解】YouTubeでチャンネル登録者数を増やす方法【僕がゲーム実況をやめた理由】
こんにちは。 今日は、久々に動画投稿についての話をしたい。 エンターテインメントの主戦場が動画サイトに移ってから久しいが、参入している人数が多すぎるために、ほ... -
【ドーパミン中毒】今すぐやめるべき、現代社会の麻薬をランキング形式で紹介する【全部やめれば上位1%】
今日は、非常に大事な話をしたい。 現代社会において、概して"やめるべき"もの、"やめたほうが良いもの"は何か、という話だ。 藤原和博氏は、「本を読む人だけが手にす... -
自分を知ろう!オススメの自己分析ツール4つと人生への活かし方を紹介!
今日は、自分のことをよく知るためのツールについて紹介したい。 自分のことがよくわからない、という人は多いと思う。 僕が正にそうで、ゲーム実況や文章を書くことが... -
自分の存在を認めることができる、究極の方法。【自己肯定感】
今日は、いつもの話題とは少し違うことを書く。自分を認める、ということについてだ。自己啓発本なんかで自己肯定感がうんちゃらとか書かれて久しいが、私はこういうこ... -
【Apex Legends PC】国内外の有名プロ・ストリーマーの感度を分析!オススメの最適解はコレだ!【初心者向け】
今回は、感度について話していく。この項目もキー設定と合わせて、中級者以上の人は既に、自分に合った数値を把握して、それに対する慣れを深めていく時期にあると思う... -
【FPS】もう迷わない!あなたに合ったキーボードの置き方(ハの字・逆ハの字)はコレだ!【Apex Legends】
今回は、キーボードの置き方の話をする。これまで、キーボード関連で様々な工夫の仕方、オススメ商品を紹介などしてきたが、置き方はまだ触れていなかった。他のサイト... -
【FPS】ゲーム内だけデジタルバイブランスを上げる方法・2選【Apex Legends PC】
FPSゲームにおいてPCの設定でデジタルバイブランスを上げると、敵が見やすくなる事は有名だ。 しかし、普段のPC画面から色が濃くなってしまうのは頂けない。 そこで、ゲ... -
【FPS】プロ使用者多数!「Ducky One 2 Mini RGB 60% version」 使いやすさレビュー!【Apex Legends】
さて、今回はお待ちかね、「Ducky One 2 Mini RGB 60% version」を遂に入手したので、レビューをしていきたいと思う。結論から言うと、このキーボードは形・速度・高さ... -
作品には作り手の”人間”が宿るという話
写真家のイベント、というものに初めて行った。最近できた彼女が写真・カメラ好きで、誘われたのがきっかけだ。それも展示会だけでなく、トークコーナーがある本格的な... -
ゲーム実況・生配信の機材・ソフトウェア環境を紹介!!【オススメ商品レビュー】
今日は、ゲーム配信の使用機材、ソフトウェアなどの環境を紹介したいと思う。だいぶ前の記事でゲーム実況"動画"制作(配信でなく録画録音して編集、投稿するもの)の環境...