[新着記事一覧]
- 
	
		  最近肌がきれいになってきた,アラサー男子のスキンケアルーティンを公開!!【オススメ商品】今回は、最近スキンケアをそこそこ頑張るようになってきて、数か月でけっこう肌がきれいになってきたルーティンを紹介する。 朝と夜、それぞれに若干時間がかかるような...
- 
	
		  イヤホンを長時間使うと耳が悪くなる!?オススメのモニタースピーカーを紹介!!と言いつつも、僕は20代のほぼ全て、何か聴く時はイヤホンを使用していた気がする。 動画編集などをする事が多く、どうしても耳の近くで音源を聴く機会が多いのと、特に...
- 
	
		  3連プレデターも倒せるようになった最強のボタン配置を公開!!【Apex Legends PAD コントローラー】今回は、今までApexで勝てるよう色々研究してきた集大成として、PADの個人的・歴代最強ボタン配置を公開する。 タイトルにもあるように、ファイトで倒した相手の中に3...
- 
	
		  配信用オーディオインターフェイスに”MOTU M2″や”SSL2″が要らない理由配信に使うオーディオインターフェイスとして、コスパに極めて優れていると有名な"MOTU M2"・"SOLID STATE LOGIC SSL2"を試してみたが、結論を言うとAG03/06で充分、と...
- 
	
		  日本人の民度を劇的に改善する方法を思いついた(底辺を脱するには)昨今、人生で一番大切なのは、「いかにしてバカと会わないようにするか」だと、本気で思うようになってきた。 このバカというのは何も学歴が低いとかそういう話ではなく...
- 
	
		  引きこもりでも出来る!筋トレBIG3を自宅で鍛える方法!【自重トレーニング】うまるちゃんは引きこもりではないのでこのサムネは合ってないかもしれない。©干物妹!うまるちゃん 今回は、ジムに行かず自宅での筋トレのみでそこそこの筋肉をつける...
- 
	
		  【Apex Legends】PS5コン・おすすめ感度ランキングBEST3【DualSense/デッドゾーン/フリーク/リニア/クラシック/詳細】このブログでは、これまで色々とApex Legendsのコントローラーについて書いてきたわけだが、PS5コン(DualSense)についてはまだ言及していなかった。 しかし、最後にApex...
- 
	
		  30年近く生きてきた結果見つけた暫定の人生攻略法【フリーランス的生き方の地図】この記事は、主にインターネットを使って金銭を稼ぎ、なるべく外で人と会わないで生きていくためにはどうしたらいいか、真剣に考えて7・8年生きてきた者が書く、暫定...
- 
	
		  【ブランク】期間を空ける(サボる)と上達する理由【スポーツ・語学・Esports】©ドラえもん 続けていって上手くなる類のことを継続的にやっている時、自分の意志かそうでないかに関わらず、期間が空いてしまうことがある。 いわゆるブランクというや...
- 
	
		  【Apex Legends】反応曲線リニア3・2(4・2)が強い件【コントローラー・パッド・数字感度】下記記事でも書いたが、数字感度(クラシック曲線)でプレイするようになってからも、近距離は反応曲線0の時の方が強かったと思うことは多い。 実際、たまに使ってみても...
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	