[新着記事一覧]
-
偉大になる事業にはビジョンがある【ビジョナリー・カンパニーZERO ゼロから事業を生み出し、偉大で永続的な企業になる】
ここ最近、がんばっている事を続けて結果を出すための方法として、習慣を確立する方法や、そのための環境を作る方法を解説する記事を出した。 たしかに、続けることで人... -
【FPS】パッド(コントローラー)の応答速度(入力遅延)を1msにする方法とエラー回避法【セキュアブートオフ】
FPSで重要な項目として、「デバイスの応答速度」があることはご存じだろうか。 例えば、Logicoolの「LIGHTSPEED」という技術は、応答速度1ms(ミリセカンド)を実現してい... -
環境を変えないと人は変われない【FULL POWER 科学が証明した自分を変える最強戦略】
前回、努力を継続するための習慣の続け方として、書籍「Atomic Habits」を紹介する記事を書いた。 この本の手法自体は数年前からずっとやってきたが、簡単に続けられる... -
習慣を絶対に続けるための最もシンプルなルール【Atomic Habits: An Easy & Proven Way to Build Good Habits & Break Bad Ones】
今日は、僕の人生を変えた一冊を紹介する。 海外で、出版以降売れ続けている伝説的な本で、僕自身も原書で読んだ。 本書は、小さな習慣を続けることが、いかに人生を変... -
【Apex Legends】プロ使用率No.1モニター「BenQ ZOWIE XL2546K」をレビュー!!【DyAc+(黒挿入)】
先日、ついにゲーミングモニターの「BenQ ZOWIE XL2546K」を買い(今まで使っていたモニターは売った)、FPS関連の機器はほぼ揃ったと言って良い状況になった。 完全な装... -
【Apex Legends】エイムリングとフリークの併用が強すぎてソロダイヤ余裕だった件【数時間で900RP】
結論 エイムリングとフリークを併用すると、エイム時にスティックが程よく倒しにくくなる事で精密に狙え、かつ、敵に弾が当たる親指の物理的範囲を拡大するので、かなり... -
【Apex Legends】米Amazonで買える背面ボタン付きXboxコンが安くてエイムアシストがかかりやすい!!【PowerA Enhanced Wired Controller】
結論 Amazon.com(アメリカの本家Amazon)で買える「PowerA Enhanced Wired Controller」が、背面ボタン有のXboxコンで、なんと5000円程度。(米Amazonのアカウントが必要)... -
【英語学習】Audibleを使って実質無料で英語力を爆増させる方法【リスニング】
前回、久々の英語学習記事で、過去に書いた習慣をバージョンアップさせたものとして、Kindle Paperwhiteを使う方法を紹介した。 今回も同じような記事で、寝る前のリス... -
【英語学習】洋書を読むのにKindle Paperwhiteを使うメリットが多すぎて実質必須【電子書籍】
だいぶ前の話になるが、英語学習が捗る毎日の習慣を紹介したことがあり、今になっても続いている。 やり始めたのが2019年の秋と書いているので、もう2年経つことになる... -
【Apex Legends】マウスパッドは「Artisan 零 MID」がオススメな理由を論理的に解説!【最大静止摩擦力・動摩擦力】
Apex界隈でプロがよく使っているマウスパッドが3つある。 それが、「Logicool G640」「Zowie G-SR」「Artisan 零 MID」だ。 長らく、前の2つを使用していたが、このた...